こんにちは、ハカセです!!
あなたは、朝起きるのに強い方ですか??
ぼくは、もうダメです。
この時期になると、かなり苦しみながら起きる毎日になってしまいます。
ところが、あることを実践し始めてから、
朝の目覚めが良くなり、起きる苦しみがかなり軽減されました!!
と言うことで、そんなぼくも救われた、
目覚めをよくする方法、紹介していきます!!
結論:光で起きよう

はい、結論から言いますと、
光で起きる。です。
目覚ましといえば、音が一般的ですよね。
ですが、よく考えて見てください。
ヒトは、日が落ちたら寝て、
日が出たら起きる。
そう、光で朝と夜を判断しているんです。
なので、本来は、音ではなく光で起きるべきなんですね。
と言うことで、目覚まし時計や、家族の声じゃなくて、
光で起きる方法を考えていきましょう!!
光で起きる方法①
まず、ぼくが考えて、今でも実際にやっている方法を紹介します。
それは、、、「カーテンを開けたまま寝る」
という方法です!!
カーテンを開けたままにしておけば、朝になったら、天然の目覚まし「太陽」に起こしてもらえます。
部屋の電気を消せば、外から見えることもありません。
これは、完全に人間の、”日が出たら起きる”と言う本能に沿っているので、完璧です。
実際に、これはぼくも効果を実感しています!!
最初は、違和感がありました。
特に、ぼくの家の目の前に、明るい街灯があるので、
部屋の電気を消しても、多少明るくなると言う難点もあるんですが、
まあ、なれます。
違和感感じてたのも、最初の2日間くらいでしたよ笑笑
なので、基本的には、カーテンが空いていることで生じる違和感は、なんとかなります!!
光で起きる方法②
カーテンを開けたまま寝るのが、どうしても嫌だと言う方にオススメしたいのが、
「光で起こす目覚まし時計」
という方法です!!
光で起こす目覚まし時計であれば、太陽とほぼ同じ状況で起きられるので、オススメです。
とは言っても、どんな光目覚まし時計を買えばいいかわからないと思うのですが、
ぼくが、色々調べた中で、これが最もコスパがよかったです。
さいごに
目覚めをよくするには、音ではなく、光で起きることが大切です!!
今回紹介した方法で、光で起きることを意識して見てください!!
今回は以上でーす^^