オススメ書籍

【 要約】『知識を操る 超 読書術』メンタリストDaiGo

こんにちは、もりもと (@MorimotoKoki)です。

本を読んでも、頭に入らない、、、

そんなあなた、メンタリストDaiGoさんの著書、『知識を操る 超 読書術』で解決できます!!

この本で学べることは、以下の2つです。

  1. 読書で最も大事な、「準備」の方法
  2. 理解力と記憶力を高める読み方

この記事を読み終える頃には、「読む前の準備への意識」「効率的な読書術」が手に入っています!!

読書で最も大事なのは「準備」である

「読書」というと、

・いかに早く読めるか?

・適切な場所に付箋を貼る

というような事が大事である。そう考える方がとても多いです。

しかし、読書を使する上で最も大事なのは、「事前の確かな準備」です!!

そして「準備」としてすべきことは2つ。

  1. 本を読む目的をメモする
  2. どんな知識が得られると期待しているかメモする

この2つの準備をするだけで、「読書に対する姿勢」が変わり、理解力も記憶力も大幅に向上します!!

また、途中で読むのをやめてしまうこともなくなります。

なぜなら、「本の内容が頭に入らない」「最後まで読みきれない」という問題の原因は、“その本に対する意欲を失ってしまうこと”だからです。

なので、それを防ぐために、準備をするのです!!

ではどう準備するのか? 説明していきます。

質問に答えておく

本を読む前に、以下の質問への答えを何処かにメモしてください。

「なぜ、この本を読もうと思ったのか?」

「この本から何を得たいのか?

「読んだ後、どういう状態になりたいのか?」

これを、メモしておくだけで、集中力、理解力、最後まで読み切る力が最大化されます!!

例えば、

「なぜ、この本を読もうと思ったのか?」

→本を読む時に、集中が切れてしまう事をなくしたい。

「この本から何を得たいのか?

→集中を保つテクニック

「読んだ後、どういう状態になりたいのか?」

→読みたい本を、最後まで集中して読み切ることができる!!

そして、集中が途切れた時や、読む意欲がなくなってきた時、

そのメモを見返すのです。

それだけで、読む意欲が完全に復活します。

理解力と記憶力を高める DaiGo流 読書法

ここでは、本書の中でも特にオススメする、DaiGo流 読書方法2つの読み方をご紹介します。

①DaiGo流 読書法「予測読み」

これは、もりもと が、最も簡単で最も効果があると感じています。

やり方は簡単。

目次や著者のプロフィール、帯から「本に書いてあることを予測する」

人間は、予測をしたら答えを知りたくなる生き物です。

なので、「予測読み」をするだけで集中力が上がり、難しい本でも最後まで読み切ることができるようになります!!

これは、「準備」の中でお話しした”期待すること”にもつながってきます。

②DaiGo流 読書法「質問読み」

これはあなたを、ただの読者とレベルの違う読者にする方法です。

本を読んでいると、何かしら疑問に思うことが出てくるはずです。

その時に、そのままスルーしてしまうのではなく、その疑問をメモしておきましょう。そして、その答えを探すようにして続きを読むのです。

ここで大事なのは、「メモをする」ことです。

人間は忘れる生き物なので、どんなことを疑問に思ったかさえも忘れてしまいます。

ですが、メモをしておけば、読了後に答えを探すこともできます!!

今から取るべき3つの行動

知識や情報は、インプットしただけでは意味がないので、アウトプットしていきましょう!

①準備として、目的と期待することをメモしてみる

最初は僕も、本当にこれだけで変わるのか、不信でした。

しかし、準備をしてから読んでいたらわかります。いつもとレベルの違う集中力、楽しさが待っています!!

②本書を読む

この記事の目的は、「読書力を上げる”きっかけ”を作ること」です。

実際に本を読むことで、読書テクニックや本質がわかり、「読書力の向上」も実現します!!

③@MorimotoKokiをつけてツイートする

@MorimotoKokiは、僕もりもと(@MorimotoKoki)のTwitterIDです。

@MorimotoKokiをつけて、この記事で学んだことをツイートしてみてください。

必ず、僕がそれに対してコメントしにいきます!

「読む前に準備するね!!」とかで大丈夫です笑笑

もりもと の活動

僕、もりもと(@MorimotoKoki)は、以下の活動もしているのでぜひご覧ください!!