こんにちは、ハカセです。
今回は、オススメの目のケア方法をご紹介します!
目のケア方法は無数にあるのですが、今回厳選したものはどれも手軽で簡単にできるものばかりにしてあります!!
ではでは、早速、順に紹介していきます。
目を温める

目を温めることで、目の周りの筋肉の血流が改善されます。
血流が改善されることで、疲労物質が排出されやすくなり、目の疲れが軽減されます。
市販されている、ホットアイマスクが便利でオススメです!
お金がかかるのが嫌という方は、電子レンジで温めたタオルでも良いので、5分ほど目の周りを温めてあげると眼精疲労が軽減され、ドライアイまで軽減することができます!
目のストレッチ

ストレッチの方法はいくつかあるのですが、その中でも、オススメのものを紹介します。
- まぶたをギュッと固く閉じてぱっと大きく開く。
- 眼球をゆっくりと上下左右に動かす。
- 眼球をを左右それぞれ1回転、ゆっくり円を描くように回す。
- これらを3セット繰り返す
これによって、目の周りの筋肉がほぐれて疲れが取れるます。さらにこれも、ドライアイを軽減させることができます!
真っ暗闇の中で視覚情報をシャットアウト

道具を使わずに目を休ませるのに最も効果的なのは、真っ暗闇の中で視覚情報をシャットアウトすることです。
実は、この方法を5分ほどするだけで、目薬やマッサージを上回る効果を期待できます!
実践できない状況が多いかもしれませんが、家にいるときなどは、ぜひやって見てください。脳科学的にも、暗闇で目を閉じるだけで睡眠に似た記憶の整理、定着が可能とされています。
さいごに
割と、あたり前のように思えるものが多かったかと思います。
ですが、きちんと原理を理解してケアすることに意味があります!
ぜひ実践して見てください!!
以上でーす^^