オススメ書籍

『サブマリン』伊坂幸太郎 は、読む価値アリ!!な理由3選。【あらすじも】

こんにちは、ハカセです!!

最近、本読んでますか??

僕は基本的に小説を読まず、専門書やビジネス書のようなものばかり読むのですが、

今回、一度試しに!と思ったので、

伊坂幸太郎さんの、『サブマリン』を読んでみました。

『サブマリン』は、書店でも平積みされるほど話題の作品なので、気になっている人も多いのではないでしょうか??

気になっているけど、読むか迷っているというあなたに向けて、

この作品を読む価値があると言える理由を3つピックアップしてご紹介します!!

ざっとあらすじ

家庭裁判所調査官の、武藤と問題の多い上司・陣内が、

様々な事情を抱えた加害少年と向き合い、暗闇を照らして行く物語です。

1.小説嫌いでも読みやすい

一つ目の理由は、「小説嫌いでも読みやすい」ということです。

冒頭でもお話ししましたが、僕は基本的に小説を読まないのですが、

この作品は、なんの苦もなく読み切ることができました、

なぜなんの苦もなく読み切ることができたのかという理由は、残りの2選が教えてくれるでしょう。

2.登場人物「陣内さん」

あらすじでも出てきましたが、問題の多い上司・陣内さんは、この作品の最重要人物だと僕は思っています。

陣内さんは先入観がなく、誰にでも等しく差別の全くない対応をする人間です。

ゆえに、問題も多いのですが、その人間としての「大きさ」のようなものが、読者を惹きつけるのだと思います。

陣内さんを見ていると、自分の人間関係の悩みなんてちっぽけだと思えてきます笑笑

また、陣内さんは、読者にあるものを授けてくれます。

それは、「行動力」です。

先入観がなく破天荒な陣内さんは、自分が正しいと思ったことは、すぐに口にし、行動します。

そのスピード感が、なんとも気持ちよく、自分も行動していこうと思わされてしまいます。

それが読んでいてとても楽しいんです!!

3.読者が考える余白

作品の中で出てくる加害少年たちが起こす事件が、殺人事件などの重たい事件ということもあり、

何が善で何が悪なのか判断するのが、とても難しい問題ばかり起こります。

そこで、大事になってくるのが「読者それぞれの考え」です。

つまり、正解が一つあるわけではなく、読者それぞれに正しさがあるので、

「考える余白」

がとても多くあり、楽しめる要素になっています。

おわりに

1.小説嫌いでも読みやすい

2.登場人物「陣内さん」

3.読者が考える余白

以上の3つが、この作品を読む価値ありと判断させうる理由です!!

「陣内さん」は本当に、読んでいて元気付けられます。

今悩んでいる人にもお勧めできるような作品です。

もう、読みましょう!!笑笑

今回は以上でーす^^

 

地頭が良くなる!!勉強法講座。