もりもと の学び

情報発信の基本、「肩書き」を設定しよう。【はじめにやること】

こんにちは、ハカセです!!

今回は、

情報発信をしようと思うけど、何から始めたらいいの??

という疑問を解決していこうと思います!!

情報発信の基本、「肩書き」を設定しよう。

早速、結論ですが、「肩書き」を設定することから始めましょう。

ただし、「肩書き」というのは、職業や役職に限ったことではありません。

ここは気をつけないといけません。

「肩書き」とは??

では、「肩書き」とはなんなのか??

ズバリ、

あなたが何をする人なのか、伝えるもの

です。

例えば、美容系Youtuberという肩書きであれば、

「美容系の投稿をYoutubeでしている人。」

ということがわかります。

Webエンジニア、であれば、

「Web系の開発をしている人」という程度には、誰でもすぐにわかるはずです。

このように、「肩書き」は、簡単にその人のことを説明してくれる便利な道具なんです。

「肩書き」は、まだ出会っていない人に向けたもの

「肩書き」は、あなたが何をしているのか、伝えるもの。と言いました。

ということは、相手は、まだ自分が何をしている人なのかわかっていない人、

ということになります。

なので、その「肩書き」も、自分のことを知らない人に向けて考えなければなりません。

『勉強法ハカセ』という肩書き

僕は、『勉強法ハカセ』という名前で、このブログを書いているわけですが、

この勉強法ハカセというのも、肩書きです。

「勉強法」+「ハカセ」なので、

勉強法に詳しい人が、ブログを書いているんだなって、

名前だけで伝わると思います。

このように、「肩書き」は、サービスなどのタイトルにすることもできるんです!!

ツイッターとかの名前を、肩書きそのものにするのもアリです。

唯一無二が、最強。

これは、モテクリエイターの”ゆうこす”さんから、学んだことですが、

唯一無二の肩書きは、最強です。

なぜなら、一発で、その人だとわかるから。

固有名詞と同じですからね笑笑 最強です。

ゆうこすさんの、「モテクリエイター」って、聞いた時感動しました。

「モテ」+「クリエイター」って、

めちゃくちゃわかりやすい上に、唯一無二。

ここまで完璧な肩書きは、なかなか思いつけません。

おわりに

さて、今回はここまでですが、

最後に、今回一番伝えたいことをまとめておきます!!

・情報発信をするなら、まずは「肩書き」を考える

・「肩書き」は、あなたが何をする人なのか、伝えるもの

・肩書きは、唯一無二を目指す

この三つです。

僕は、情報発信をもう2年以上していますが、

何よりも、自分が勉強になりますし、

ただ日々を過ごすのに比べて、圧倒的に充実します。

どんな内容でも、まずやってみることを自信持ってオススメします!!

では、以上でーす^^